HOME > NEWS

NEWS

【お知らせ】令和6年フタバアオイ株分け開始について

令和6年3月30日(土)より本年度の二葉葵の株分けを開始させていただきます。

ご購入方法については、当サイトをご確認のうえ、上賀茂神社へご来社、もしくはFAXかメールにてお申込みください。

詳しくは 「葵を育ててみませんか?」

※お電話でのお申し込みは受け付けておりませんのであらかじめご了承ください。

新年のご挨拶

謹んで令和6年甲辰歳にあたりご挨拶を申し上げます。

昨年の初夏には世界中で猛威を振るっておりました感染症の脅威も低下し、各地では催し物が再開する等少しずつではございますが感染症蔓延前の賑やかさが戻りつつあります。

当会に於きましても各地に赴き教育機関を始め様々な所で葵の講演や株分けを行う機会を頂き、感染症の蔓延により途絶えておりました交流を再開致しております。

葵の御縁により結ばれました皆様、これから葵を通して結ばれる皆様とのご縁を大切にして参りたいと存じます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

令和6年甲辰元旦
一般財団法人 葵プロジェクト
事務局長 神山 拓也

教育事業 出張授業 静岡市立葵小学校

6月30日

静岡市立葵小学校で「あおいの交流学習」を行い、5年生119名の皆さんと、葵桂作りや葵の株分けをさせていただきました。今日から一年間、二葉葵のお世話がはじまります。

お世話下さいました「葵の会静岡」、学校関係者の皆様、このような素晴らしい機会をいただき感謝申し上げます。
(事務局 高瀬川理事)

 

教育事業 出張事業 静岡県浜松市

6月20日

静岡県浜松市立県居小学校、双葉小学校へ二葉葵の出張授業に行かせていただきました。
平成25年より取組みをはじめさせていただいてから、今年で10年になります。

県居小学校では、あふひの歌を合唱してくださいました。
お世話いただいた学校関係者の皆さま、葵の会遠州の坂口さま、真木さま、鈴木さま、ありがとうございました。

 

葵育成プログラム感謝状授与

6月13日

一般財団法人 葵プロジェクト総会開催にともない、長年フタバアオイの育成事業に尽力をいただいた法人団体様への感謝状授与式を行いました。

今回は、あらゆる事業者を対象に〝環境改善活動に参画していただく〟ことを目的に活動を行っておられる「特定非営利活動法人 KES環境機構」様へ、葵プロジェクト熊倉代表理事より感謝状を授与させていただきました。

KES様は取り組みやすい独自の「環境マネジメントシステム」を通じて、多くの事業者様へフタバアオイを育成できる環境作りに貢献いただいた実績に対しての表彰となりました。

今後ともご協力をいただきますようよろしくお願い申し上げます。

 

教育事業 出張事業 フタバアオイ育成講習会

5月19日

日頃よりフタバアオイの育成に多大なるご協力をいただいていますKES エコロジカルネットワークさま
と、京都市合同による育成講習会を開催いただきました。

フタバアオイの植物の特徴や育て方、栽培管理の注意など、事務局石田理事と高瀬川理事が参加させていただきました。
当日ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

 

 

【メディア情報】KBS京都ラジオ

5月24日
KBS京都ラジオ、桂米團治さんの番組「本日、米團治日和。」にゲスト出演させていただきます。

当日は高瀬川理事と野町事務局次長がラジオ出演し、葵祭の由来からプロジェクトの取り組みまでを、桂米團治さんを交えてお話をさせていただきます。

 

葵桂(あおいかつら)の飾り作り

5月14日

賀茂祭前日、上賀茂神社客殿にて「葵かつら」の奉製体験を実施いたしました。

当日に静岡市立葵小学校、京都市立上賀茂小学校、愛知県岡崎市立葵中学校の皆さまより奉納いただいた、たくさんの二葉葵と、武田薬品工業株式会社京都薬用植物園さまより奉納いただいた桂の木を使って、多くの皆さまにお手伝いをいただきました。

出来あがった「葵かつら」は、賀茂祭当日に上賀茂神社の境内に飾られたり、参列者も身につけられます。

ご協力いただいた多くの皆さまに、心よりお礼申し上げます。

 

二葉葵の里帰り③(株式会社 島津製作所様)

5月10日
二葉葵と桂の枝を一緒に奉納いただきました。
賀茂祭(葵祭り)に飾る「葵かつら」の奉製に使用させていただきます。
お礼申し上げます。

二葉葵の里帰り②(日本新薬株式会社様)

5月10日
二葉葵142ポッド+50株を奉納いただきました。
日本新薬山科植物資料館(薬草園)で立派に育てていただいた二葉葵は、小学校への葵の授業に使用させていただきます。
お礼申し上げます。

 

2 / 2012345...1020...最後 »