6月21日、葵の会浜松の皆さまのご協力により、浜松の小学校へ当会より
事務局高瀬川が講師として訪問させていただきました。
●浜松市立双葉小学校
2年連続での実施となります今年は、五年生24名を対象に総合的な学習時間として
減少している葵についてなど、「フタバアオイ 」 についてお話をさせていただくなど、
苗植えも実施いたしました。
双葉小学校 学校記事はこちら
●浜松市立県居小学校
3年目のお取組みになります今年は、賀茂真淵記念館にて実施させていただき、五年生
30名を対象に、「賀茂真渊とフタバアオイ」をテーマに、 真淵記念館の伊熊先生とともに、
歴史や文化のお話しをさせていただき、最後に生徒のみなさんとともに葵の植栽をいたしました。
県居小学校 学校記事はこちら
お世話になりました学校関係者の皆さま、記念館の皆さま、葵の会浜松の皆さま、
ご協力をいただき、ありがとうございました。
2016-06-30|カテゴリー:トピックス
同志社女子大学は、地域・社会との共生をテーマに、学生が主体となった
地域と連携した取り組みを積極的におこなわれています。
その活動のひとつとして、2004年から京都の大学ならではの
『町家で学ぶ京都の歴史と文化』をタイトルにした公開講座を
定期的に開催されておられます。
今回は6月11日に「賀茂祭と葵」を題にした講座に、事務局高瀬川が
講師として参加させていただきました。
涼しく気持ちのよい京町家にて、葵祭に飾る葵桂の飾り作りを体験していただいたり、
葵に親しんでいただいた時間となりました。
多くの皆さまにご参加をいただき、ありがとうございました。
2016-06-16|カテゴリー:トピックス
葵プロジェクト教育事業にてご協力いただいています東邦高校は、
日本ユネスコ協会認定のユネスコスクールとして、世界規模の環境問題や、
世界遺産保護の事を学習する事を行っておられます。
既報の当会からの葵プロジェクト活動紹介を受けて、この度、実際に葵を育て、
それを通した持続可能な社会を目指す取り組みを、姉妹校との中国で開催された
国際発表会で発表をされました。
益々、葵の輪が広がっていく事を事務局も楽しみにしています。
東邦高校の皆さま、これからもよろしくお願いいたします。
2016-06-10|カテゴリー:トピックス
6月3日、日頃から葵の取り組みをしていただいている市原野小学校の
4年生の皆さんが、上賀茂神社へご来社です。
葵と葵祭りの関係のお話を聞いたり、境内の木や植物を観察したり、
川で水をくみ、フタバアオイに水をやるなど、自然と文化に触れた
貴重な一日を過ごされました。
葵と小学校の関わりなどを知り、これからも頑張って育成にご協力
いただけるとのこと、皆さまよろしくお願いいたします。
2016-06-08|カテゴリー:トピックス