HOME > 葵育成プログラム

葵育成プログラム

葵プロジェクトでは、
葵育成プログラムを用意しています。

小学校を中心とした教育機関や企業・諸団体・個人の皆様が「育て親」となり、葵を育てて頂きます。
※上賀茂神社内の「葵の森」での育成だけではリスクが多く
(鹿・モグラ等の害獣被害や異常気象等)自然リスクのヘッジのため,個人・企業様に外部育成をして頂きます。
育った葵の一部を返していただき、この葵を葵祭に活用します。

フタバアオイは自然だけでは繁殖しにくく、
人間の手助けが必要です。

⇒ 「自然と人との共生のシンボル」の云われ

フタバアオイの育成を通じて,古代から日本文化が守られて来た上賀茂神社との親睦を深めて頂くことが可能です。

● 配布について

○ 時期 4月~初夏
○ 方法 ポットでお渡しします(1ポットに2芽)
○ 価格 1ポット ¥1,000円で販売
(内訳:初穂料、返却後の管理料)

● 返却について

○ 時期 5月上旬(返却日時のご案内は連絡いたします。)
返却時、上賀茂神社にてご祈祷して頂きます。
返却時の形態(ポット,プランター,鉢)は問いません。
返却後は,上賀茂神社の畑におき、育成と葵祭献上用に選別します。
全て返却する必要はありませんので一部は継続して育成してください。

※県外及び来社できない方は下記に御問合せください。

お問合せ頂き、下記に申込みされたのち、振込・振替を確認させて頂いた後、郵送にて送らせて頂きます。(送料は着払いでお願いしております)

FAX:075-702-6618
E-MAIL:info@afuhi.jp

(お電話での対応はいたしますが、お電話でのお申込みは受け付けしておりません。
FAXかメールにてお願いいたします。あらかじめご了承ください。)

葵育成プログラム FAX申し込み用紙

また、返送につきましても、来社できない方は5月15日の葵祭りまでに郵送頂ければ、当会にて葵の森に植栽し、育成度合を判断して葵祭り奉納いたします。

(宛先)
〒603-8047 京都市北区上賀茂本山339
上賀茂神社 社務所内 葵プロジェクト事務局

● 育成にあたり

育成マニュアルを提供します。
葵プロジェクトから担当者を派遣し、指導可能です。
育成中のトラブル相談にも対応しております。

育成についてのパンフレット

● 育成後の試み

返却時,数株を手元に残し,花を咲かしてはみませんか?
花が咲く時期は翌年の4月中旬~5月上旬で、返却時と重なります。
フタバアオイの花は葉より下に咲き、謙虚な一輪咲きで珍しく、日本人に好まれます。
また、実生(種から)での育成は大変困難ですが、成功すれば株分けよりも多くの繁殖ができますので一度はトライしてみてください。